アストモスリテイリング
北海道カンパニーHOKKAIDO COMPANY

TALK SESSION

何より優先すべきはお客様のSOS。
スピード感と連携力を最大の武器に。

  • 北海道カンパニー社長堀畑 秀樹
  • [PROFILE]北海道カンパニーの前身である道東アポロに入社。LPGの製造工場や卸営業、直売業務などを通じて、約40年間にわたって地域の人々のライフラインを支えてきた。2017年、北海道カンパニー社長に就任。
  • 北見営業所岡山 洋佑
  • [PROFILE]2016年入社。戸建て住宅への営業のほか、販促物の企画制作も担当。灯油タンクの洗浄やトイレのリフォームなど、訴求点を絞ったチラシを中心に作成。
  • 北見営業所長谷川 和歌奈
  • [PROFILE]2017年入社。発注関連の入力作業はじめ、事務スタッフとして営業をサポート。ガスを使った料理紹介など、当カンパニーが発信するYoutubeにも出演。

北見市を中心とした道東地区で約16,000軒の顧客をもつ北海道カンパニーは、極寒地であるがゆえに灯油の取扱量も多い。5つの拠点で連携しながら、暖房器具の修理など、お客様が抱えるトラブルへのいち早い対応を最優先課題として取り組んでいます。

極寒地のお客様の生活を守る

  • 堀畑

  • LPガスの販売会社でありながら、灯油需要が大きい当カンパニーでは、石油器具のメンテナンスやトラブル対応にも力を入れています。冬の極寒地で暖房がストップすることは死活問題。例えすぐ直せる状況でなくとも、お客様には暖を取っていただけるように、小型のポータブルストーブを常備しています。
  • 岡山

  • トラブルを迅速に解決するには、自ら修理を行う必要があります。そこで私は、ガスの配管工事を行える「液化石油ガス設備士」だけでなく、石油ストーブを分解することができる「石油機器技術管理士」の資格も取得しました。
  • 長谷川

  • お客様からSOSの連絡が入った時に、地区担当者が動けない状況であれば、別の地区担当者とも連絡をとり、優先的にスタッフを手配。困っているお客様を極力お待たせしないようにスケジュールを調整します。
  • 岡山

  • ガス機器や石油機器の修理に注力することでお客様から信頼され、当社製品をお買い上げいただくケースも多い。お客様の生活に寄り添い、一人ひとりと長くお付き合いができることが、この仕事の醍醐味ですね。
  • 長谷川

  • 私が普段注力しているのは、ガス料金の支払いで窓口にいらっしゃる年配のお客様への対応。書類がなくてもこちらで検索して料金を提示したり、灯油も一緒に購入することが多いお客様には「今回は灯油を入れますか?」と先にお声がけしたりと、お客様の待ち時間短縮を心掛けています。

確固たる連携でニーズに寄り添う

  • 堀畑

  • カンパニーのスタッフは合計50名程度なので、営業所間の連携が重要です。そこで3つのグループを作り、人員が足りない時は補い合う体制を整備。さらに、工事専門のシニア社員もおり、エリアの枠を超えて連携しています。
  • 岡山

  • 私は企画担当としてチラシなども作成。内容は多数の製品紹介ではなく、お客様との関わりの中で「この時期、困っている人が多いだろう」ということを探り出し、灯油タンクの洗浄など、テーマを絞って訴求します。作成にあたっては各営業所へのヒアリングのほか、長谷川さんにも協力してもらっており、とても助かっています。
  • 長谷川

  • 私は、「専門用語や略語ではなく、かみ砕いた表現にした方が良い」など、一番チラシを見る可能性が高い主婦の目線を重視し、意見することを心がけています。また、チラシを投函するガスの検針員とも連絡を取り合い、スムーズに販促活動ができるようにサポートします。

地域密着企業ならではの
迅速な対応を

  • 堀畑

  • 私が営業時代に心掛けていたのは、お客様からのSOSは何よりも優先させること。そのスピード感こそが地域密着企業としての矜持だと思うのです。私は半年に1度、社員一人ひとりと面談を行っていますが、その想いを皆で共有し、「お客様に選ばれる事業者」を目指します。
  • 岡山

  • 私もスピード感を重視し、お客様から「家とエネルギーのことはアストモスへ」と言っていただけるような関係性を築いていきます。
  • 長谷川

  • 私は入社後すぐに、LPGの営業に必要な資格「高圧ガス販売主任者2種」を取得。事務スタッフは現場の状況を把握しづらいですが、営業面の知識を得ることで、窓口対応のみで解決できることも増えると思います。営業スタッフの負担軽減にもつながり、より多くのお客様への対応が可能になるでしょう。
  • 堀畑

  • 社員には多数の人間関係を作って欲しいと考えており、当カンパニーでは外部講師を招いて組織開発に関する独自の研修なども実施。また、産休・育休制度の拡充をはじめ、誰もが安心して働ける環境づくりを推進していきます。

PHOTO GALLERY

プロジェクトストーリーを見る

中途採用の方はこちら

中途採用/ENTRY

中途採用エリア別エントリー