明日を灯すHOME&LIFE

すっきりお洗濯

2022年9月7日
すっきりお洗濯

うっかり色移りしてしまった洗濯物、上手に落とすにはどうする?

色移りの原因を知ろう

赤い衣類と白いシャツを一緒に洗ったら、うっすらピンク色に染まってしまった……そんな経験はありませんか?洗濯物が色移りしてしまう原因や、落とし方のポイントを紹介します。

どんなときに色移りする?
■洗っているとき
衣類から洗濯水に溶け出した染料は、洗濯機でかくはんされることで他の衣類にくっついてしまいます。高めの温度のお湯で洗うと染料が溶けやすくなるので、色落ちが心配なものがあるときは水で洗うのがオススメです。

■脱水してから干すまで
脱水中に染料が飛び散ったり、衣類と衣類が摩擦を起こすことで色移りしやすくなります。また、脱水後すぐに干さず、濡れたままで放っておくと色移りの原因に。脱水後はすぐに干すようにしましょう。

色落ちしやすい衣類とは
買ったばかりの衣類は色落ちしやすく、何度も洗っているうちに収まってきます。特に濃い色の生地やブルージーンズなどは要注意。ネットに入れて洗濯すると他の衣類に直接触れないので、色移りが防ぎやすくなりますが、それだけ単独で洗うのが一番安心です。

色が移ってしまった洗濯物をキレイに

色移りしてしまった衣類は、放置するとどんどん落としにくくなります。見つけたらすぐに対処して、正しい方法で洗い直すのがコツです。

高めの温度のお湯で洗う
洗濯マークを確認して、お湯で洗ってもOKな衣類は、40~50℃程度のお湯ですぐに洗い直してみて。お湯を使うと、色移りしてくっついてしまった染料が落としやすくなります。そのとき、弱アルカリ性の洗濯洗剤をいつもの倍くらい入れて洗いましょう。

色移りから時間が経ってしまったら
バケツやたらいにお湯を張り、多めの洗濯洗剤と規定量の酸素系漂白剤を入れて1時間程度つけ置きします。あまり落ちていないようなら、途中でぬるくなったお湯を替えて洗濯水を作り直して。その後は洗濯機で、通常通り洗い直します。

白色の衣類は塩素系漂白剤でも
塩素系の漂白剤は、染料の汚れをパワフルに落としてくれます。ただし、色柄物の場合はもとの色まで落としてしまうので、白色の衣類限定にしましょう。他の洗剤などと混ぜずに漂白剤だけで使用し、長時間のつけ置きは避けて、説明書き通りに洗ってください。

色移りしてしまった染料を落とすならお湯!

HOME & LIFE トップへ