明日を灯すHOME&LIFE

暮らしトピックス

2021年6月8日
暮らしトピックス

よく持ち歩く水筒やマイボトル、いつも清潔にしておくには?

こまめに洗って雑菌対策を

暑くなるにつれて、持って歩くことが多くなるのが「水筒」。エコのためにマイボトルを持参する人も増えています。口をつけて使うものなので、いつも清潔にしておきましょう。

使ったあとの基本のお掃除
(1)水筒はふたを外し、パッキンなど取れるものもすべて外す。
(2)本体は柄の長いスポンジ、ふたやパッキンは普通のスポンジに食器用洗剤をつけて洗う。
(3)ぬるま湯で十分にゆすいでよく乾かす。

ぬるま湯を使ってゆすぐと、乾きが早くなります。完全に乾いていないと雑菌が発生しやすく、複雑な形をしたふたやパッキンは特に注意が必要です。

強い力でこすらない
硬いたわしなどでゴリゴリ洗うと、キズがついてそこが雑菌のたまり場になってしまいます。水筒内側のキズは、金属成分が溶け出して思わぬトラブルになることも。

食洗機は使わない
水筒は、「食洗機は使用不可」となっているものが多数あります。高熱でふたやパッキンが変形・劣化したり、本体の塗装が傷むなどの恐れがあるからです。使うときは、必ず食洗器対応かどうか確認しましょう。

飲み物を入れっぱなしにしない

水筒を衛生的に使うには、飲み物を長時間入れっぱなしにしないことが大切です。外出先などで洗剤とスポンジで洗えないときは、水でよくゆすいでおきましょう。帰宅したらすぐにお手入れを!

酸性のドリンクは早めに飲む
炭酸や乳酸菌飲料、果汁、スポーツドリンクなど酸性度の高いものは、特に長時間保存に気をつけて。金属製の水筒内部にキズがあると、酸の影響でさらに傷んでしまうことがあります。
飲み終わったらすぐに洗って、キズやさびがある水筒は新品にチェンジしましょう。

茶しぶや着色は酸素系漂白剤で落とす
コーヒーやお茶をよく持っていく人は、茶しぶや着色が気になりますね。毎日洗っても汚れが取れなければ、スペシャルなお掃除を。
(1)ぬるま湯に「酸素系漂白剤」を分量通りに溶かし、ボトルの中に注ぐ。
(2)パッキンやふたは、洗い桶などに入れて30分ほどつけ置きする。
(3)ぬるま湯でしっかりすすいで、乾燥させればスッキリ!

ボトル全体をつけ置きすると、外側の塗装やシールがはがれやすくなるため、内側だけ漂白します。また「塩素系漂白剤」は、成分が強すぎるので避けましょう。

使ったらすぐぬるま湯で洗って、水筒はいつも清潔に

HOME & LIFE トップへ